オリジナルシャツって。
自分で作るの大変ですよね。
Takumaです。
【シャツ】
1 西洋風の、上半身に着る肌着。
2 肌着の上に着る西洋風の衣服。ワイシャツ・ポロシャツなど。(by Yahoo!辞書)
オリジナルシャツ。学生の頃に文化祭とかで作りませんでした?
すげーかっこ悪いヤツwそれでも、思い入れがあると・・・いいよね。なんか。
■オリジナルデザインの洋服って・・・■■■■■■■■■■■■■■■■■
自分で作るとなるとちょっと大変です。
シルクスクリーンとかアイロンプリントとかね。
(選択すると、はがれそうだしw)
業者に頼んでもいいんだけど・・・でも・・・なんか大事になりそうでイヤ。
■そんな方。こんなのどうよ?■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以前、ナイキがバズマーケの一環で戦隊物っぽいコスチュームを作れるというギャグサイトをつくりました。
(※実際は、カラーオーダーメイドのシューズができるというものでしたがw)
しかし、今回はそのシャツ系バージョンをユニクロがサービス開始です。
▼UNIQLO CUSTOMIZE▼
http://www.uniqlo.com/customize/top.html
ポイントはこんな感じ。
・自分でプリントや刺しゅうを選んで作成できる。
・10種類あるボディの中から好きなデザインを選択。
・テンプレートがあるので、あんまり自由度はない。
んで、発注はしないけどシミュレーションしてみた。
ほほう・・・ラクだからいいのかも?
■P.S:今日の気になったサイト■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼ネットコンシェルジェ▼
http://www.netconcierge.jp/
●んで、一言
ユニクロつながりですが。導線改善を請け負った会社さんだそうです。
紙系なトップでざいんに、キャッチが生える見やすいデザインです。
サービスのラインナップが分かりやすくリストアップされてます。
「うちはコレができます!!」って明確に言える場合に良いデザインですよね。
このタイプのコーポレートサイトって少ない気がするのですが、どうだろうか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■